Happy New Year! (2024)

こんにちは!

そして、㊗Happy New Year!!㊗

今年も遅すぎる新年のあいさつになります😂
旧正月が近いのでそちらの挨拶に合わせるという事で、、

さて新年の話題になりますが、先日商工会の新年会がありました。
僕はこの日コーソルカナダのメンバーとして新年会に参加してきたので今回はその時の様子を共有したいと思います♪
ちなみに僕は入社して約5年になりますが、今まではタイミングの問題で商工会の新年会には参加したことが無かったので今回が初参加になります。

それではやっていきましょう。
Let’s do it!

まずは今回参加したメンバーを紹介していきます。

左上から DIさん、YIさん、SOさんです。
みんな素敵な恰好をしていますね♪
そしで最後にピースしておちゃらけて浮いてるのが僕(GENYA)ですね。
他の3人が全員きちんと座って写真撮るとは思ってなかったのです。。。

この日に出された料理も見ていきます。

メインのステーキは付け合わせにパプリカ、ベビーキャロット、マッシュルーム、マッシュポテトが乗っているボリューム満点のお皿でした。

最後はチーズケーキに苺やブルーベリー、ラズベリー等が乗ったこれも大満足のデザートでした。

時々やってしまいますが、チーズケーキを少し食べた後に写真を撮るの思い出しました。
前菜のサラダに関してはテンションが上がって撮るのを完全に忘れています。

既に説得力はありませんが2024年の抱負は忍耐です。

2024年は食べ始めた後に何回写真を撮ることになるのか今から不安です。
ごめんなさい。今月から頑張ります。

さて商工会の新年会いかがでしたでしょうか。
僕は今回が初の商工会の新年会への参加でしたが、色々な人と出会い充実したネットワーキングになったのでとても良い機会にすることが出来ました。

良い写真が撮れなかったのでこの記事では紹介できませんでしたが、新しく会った人とのネットワーキングだけではなく福引抽選会が開催された時にYIさんと僕が抽選に当たったり、既に知っている人と近況について話したり等終始退屈することなく楽しく過ごせました♪

以上です。

それではまた次回のブログ更新でお会いしましょう★

Take it easy! 😀

P.S.コーソルカナダはメンバー一同2024年も引き続き突き進んでいくのでよろしくお願いします!

コーソルカナダ、5周年!(後編)

こんにちは!
最近のトロントですが、気温がグッと下がり雪が降り始めてきました。
まだ雪が積るということは無いもののこれから先の雪かきの事を考えて今から憂鬱な気分になっています(泣)

さて、暗い話題の前置きはこれくらいにしてコーソルカナダ5周年イベントの後編やっていきましょう♪
前回の更新から時間が空いてしまい申し訳ないです。。)

Let’s do it!

Big Appleから約2時間かけて運転してTorontoに帰ってきました。
時刻は18時半。
ちょうど夜ご飯の時間でお腹も空き始めてきた。。。ということは無く、ほとんど車移動で体を全く動かしていなかったので全然お腹は空いていません😂
今更ですが昼食でステーキをがっつり食べたことを後悔。

このままだとディナーが全力で楽しめなくなってしまうので少しでも歩いて運動しよう!
という話になりレストラン周辺を歩くことになりました。

Ramsden Parkに入っていきます
レストランに向かう道中
子供達が遊ぶための広いプレイグラウンド
ピックルボールのコート
バスケットボールのコート
(ここに入っていく勇気はありませんでした)

さて、散策も終えたので お腹はまだ空いてないですが レストランに向かいましょう。

ディナーとして選んだ所は TERRONI というイタリアンのレストランです!

実はこのディナーのタイミングで新カナダメンバーの YK さんが顔を見せに来てくれていました。
YKさんは12月現在は日本で研修中で研修が終わったらカナダに戻ってくる予定です。

自己紹介をしてくれた YK さん

YKさんの詳しい紹介はカナダに戻ってきた時にコーソルカナダブログの記事にする予定なのでお楽しみに♪

既に上の写真でも少し見えてしまっていますが、料理の紹介をしていきましょう。

前菜はサラダとパンでした。

次に出てきたのは梨と生ハムのピザです。
初見ではどういう組み合わせ!?と思いましたが、食べてみると意外と合っていたのでびっくりしました。

C’t Mang

続いてラビオリ!
ラビオリはパスタ生地の間に色々な具材を詰めたイタリアの定番料理です。
このお店では鴨、牡蠣、マッシュルーム等が詰められていて、複雑な味わいのラビオリを楽しむ事が出来ました。

Ravioli di Zio Paperone

最後にソーセージとトリュフのパスタ♪
こんなにトリュフが乗っているパスタは初めて食べました。
僕には上品すぎて味は良く分かりませんでした とてもおいしかったです!

Tonnarelli alla Norcina

もちろんワインも一緒に堪能しています。

カナダメンバーの食事はこんな感じでした。

左から談話中の AI さん、GENYA、SO さん、
MO さん
介護中の DI さんと介護され中の YI さん
ピースをくれた AI さん
YK さんとお話し中の金山さんと DI さん
そしてその奥で眠そうにしている YI さん
YK さんを囲ってパシャリ
お酒飲めないGENYAを横にワインを優雅に楽しむOSさん(お酒楽しめるようになりたい。。)

残念ながらデザートにまで行くお腹の余裕はこの時の僕にはありませんでした。

最後にお店の前で記念撮影をしてコーソルカナダ5周年イベント回は終了になります。

それではまた次回のブログ更新でお会いしましょう★

Take it easy 🙂

P.S. 料理の写真を見ているだけでお腹が空いてきました。
今度イタリアン食べてきます。

コーソルカナダ、5周年!(中編)

こんにちは!
GENYAです!

早速ですが前回に引き続きコーソルカナダ5周年イベント中編やっていきましょう!

前回はレストランでみんなのお腹を満たしたところで終わりました。

レストラン周辺が歩くのにすごくちょうど良い街並みだったので少しだけ歩いてから次のポイントに向かうことにします。

PECを練り歩く一行
教会(Picton United Church)
アイスを頬張る3人
1918年オープンの歴史ある劇場(The Regent Theatre)
PECの街並みをバックに金山さんを撮影
オシャレな食器を見ている女子3人組

さて、食後のデザートも済んだところで次に向かうポイントは前編でも少し触れたワイナリーです。

PEC(Prince Edward County)はオンタリオ州でも有数のワインの産地なのでお酒好きの人にとっては行かなければならない所ですね♪

ここではテイスティングしたいワインを3種類選んで楽しむ流れになっています。
少し分かりにくいですが、ワイングラスの下にワインの名前と解説が書かれた紙もあります。

僕はお酒が苦手なのと運転があるのでこの日はワインは遠慮していますが、ワイナリーの雰囲気と皆さんの飲みっぷりを見ていってください。

雑談しつつワインを楽しむ一行
撮影されてちょっと飲みにくそうなMOさん
ブランコに乗るYIさんとシャッターチャンスを逃さないYTさん
写真を撮っているYIさん
最高のパティオ席
カメラマンYTさんと解説のSOさん
広大なブドウ畑
優雅にワインを嗜む金山さん
皆良い笑顔をくれました

最後にワイナリーの前でみんなで記念撮影です♪

時間も無いので次の目的地へ向かいましょう。
次は Big Apple という場所です。
位置で言うとPECからトロントに向かう途中にあります。

Big Apple って何ぞや?と思った方もいるでしょう。

理由はコイツ↑です。
ここは名前の通り大きな林檎のオブジェが鎮座することで知られている観光スポットです。

この Big Apple ではたくさんの林檎関連のお土産を買うことができます♪
店内の商品の写真撮り忘れた。。

お店の看板
Big Appleの標識
僕は林檎とアップルサイダーを購入しました。
謎のピーナッツのオブジェの前で撮影する AIさんと SOさん

家族用のお土産も購入出来て満足できたのでちょっと冒険していきましょう。

少し歩くとヤツの背中が見えてきますが、背中の入り口からオブジェの中に入ることが出来ます。

中は1階~3階部分があり、1階にはヤバイ顔したかわいいクマがアップルパイを持って出迎えてくれていました。

2階にはオンタリオ州内での林檎栽培について学ぶことが出来る場所があり、3階は屋上になっているので外を見渡すことができます。

林檎の解説1
高速道路の側にある林檎畑
ゴルフのパッティングコース
鎮座する林檎とMOさん
林檎の解説2
DIさんとYIさんのツーショット
近くで見ると大きさはこんな感じ(でかい。。)

下に降りたら、上からも見えていた PUTTING ZOO というパッティングが出来るエリアがありますし、、

PUTTING ZOO入口
パッティングコース
テンション高めのYTさんとSOさんと僕

PETTING ZOOという動物と触れ合えるエリアもありました。

PETTING ZOO入口
動物と触れ合う金山さん2
動物と触れ合う金山さん1
ドンキーと撮影する SOさん

今回はここまで!

次回は Toronto へ戻ってディナー回です♪

ということで5周年イベント最後の後編でお会いしましょう★

Take it easy 🙂

P.S. 今回は時間の都合で行けませんでしたが、PECには美術館や博物館も点在していて、文化的な要素も楽しむことができます。
興味がある方は是非!