旧正月(2023年)

皆さんHAPPY NEW YEAR!!!

年が明けて1月1日ではなく旧正月の挨拶をするこのくだり2年前もやりましたね😁
今回の記事を読む前に2年前の記事も読んでくれると嬉しいです♪

旧正月は旧暦での新年というのは皆さんご存じかと思いますが、今年2023年の旧正月は1月22日でした。
今回は久しぶりに旧正月に家族で集まることが出来たのでその時の様子を紹介していく回になります♪

では早速まずは旧正月の飾りつけから!

旧正月の飾り1
旧正月の飾り2

こんな感じの赤と黄色を基調とした飾りつけが旧正月のスタンダードです。
ちなみにこの飾りの準備をするのに数時間かかったとのこと😲
かなり凝っているので確かに大変そうだ。。

続いてはこの日の僕の衣装。

着ているのはアオザイです。
アオザイと聞くと女性が着るイメージがあるかと思いますが、実は男性用のアオザイもあるのです!
ちなみにベトナム人の僕ですがアオザイを着るのはこの日が初めてでした。

アオザイは Áo dài と書きます。
Áo が衣服、dài が長い という意味です。

この写真のように膝よりも下、種類によっては足元にまで伸びているのが特徴のベトナムの伝統的な民族衣装になります♪

この後はこんな感じでみんなで食べたり。。

ビュッフェ形式で好きなものを取っていく

飲んだりしていました 🙂

シャンパンとケーキとおつまみ

以上です♪
ベトナムの家族の旧正月パーティの様子はいかがでしたでしょうか。
楽しそうだと思っていただけたら嬉しいです!

それでは、また次回の更新でお会いしましょう★

HAPPY LUNAR NEW YEAR!!

P.S. 今年もこのブログでどんどん発信していくのでよろしくお願いします!👍

カナダのホリデーシーズン

こんにちは!

街を歩いているとでクリスマスソングが聞こえてくるこの寒い季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は雪かきで筋肉痛になってます。

日本でもこの時期はクリスマスの雰囲気で街中が盛り上がっているかと思いますが、
今回はカナダでのホリデーシーズンの様子をシェアしていこうと思います!

クリスマスの催し物がある場所は本当にたくさんありますが、今回紹介するのはオンタリオ州最大規模を誇るショッピングモール Square One Shopping Centre です!
今年だけではなく去年撮った写真もあったのでまとめて紹介しています 🙂

入口の噴水エリアではこのオブジェが出迎えてくれました。

中に入るとクリスマスツリー!
クリスマスツリーも大きいですし、上もキラキラしてて、凄すぎてもう何と言って良いのか分からないです。

こんな感じで写真を撮るスポットも併設されています!

では、引き続きショッピングセンターの中を歩いていきましょう。

別のクリスマスツリー!
(後ろにはユニクロ店も)
こんなクリスマスツリーもありました
撮影場所2
レストラン区域への入り口
ずらっとお店が並んでいます
八天堂も出店してます
お店のフロントガラス
お店のフロントガラス2
クリスマスデザインのセーター
クリスマスオーナメント店
撮影場所3
クリスマスソングの演奏会
可愛いクマとツリー
お店の中にもこんな大きなツリーがありました

ショッピングセンターから出た広場には冬の間は氷が張られていて、アイススケートができるようになっています!

スケート靴はレンタルだけではなく持ち込みも可能なので気軽に立ち寄れますね♪
雪が降っても大盛況。すごく良い雰囲気でした。

そばには HEATED PATIO。
スケートに疲れたらここで休みながら温まることができます。

HEATED PATIO
上にヒーター

広場の近辺はこんな感じでデコレーションされています。

枝の先までライトが飾られてます
Mississaugaの夜の景色
謎のオブジェとクリスマスツリー
謎のオブジェ2。下のパネルを踏むと音が鳴ります
駐車場から見た Square One
カメラに入りきらない。。

また、こういう公共の場だけではなく家の周りに自主的に飾り付けをしている所もたくさんあります。
最後に気合の入ったデコレーションをしている家を紹介してお別れです。

外から見て楽しいお家
木の頂点まで飾ってます。本気度が高い。。
膨らますタイプの飾りもあります
星が出迎えるフロント
家の壁へのライティング。ずっと動いています
個人的ベストはこれです。すごすぎる。。

近所を歩くだけでも楽しくなるこのシーズン。
カナダでのクリスマスの雰囲気を皆さんが少しでも感じてくれたら嬉しいです♪

それでは、また 来年 の更新でお会いしましょう★

🍰💝🍾Happy Holidays! ⛄🎄🎅

P.S. 今年もあと少し!冬将軍に負けず、元気に乗り切りましょう!

カナダde FOOD ADVENTURE ⑦ イタリア料理編

こんにちは!

10月に入り、トロントでは街中の木々に彩りが出てきて秋を感じられるようになってきました。
秋といえばスポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋ですね!

ということで少し前置きが長くなってしまいましたが、久しぶりの FOOD ADVENTURE の更新になります 😁

今回はカナダチームの懇親会でイタリア料理店に行ってきたのでイタリア料理を紹介する回です♪

今回お邪魔したのはトロントにある Mezza Notte

早速オーダーした料理を見ていきましょう!

INSALATA ITALIANA
【オススメ度:★★★☆☆

まずはサラダから。メニュー名のINSALATA ITALIANAはイタリアンサラダという意味です。
バルサミコ酢のドレッシングのお野菜でした。
キレイに盛り付けられていて素晴らしいッ!!

OSSO BUCO
【オススメ度:★★★★★】


仔牛の煮込み料理です。ペンネパスタが添えられていました。
お肉が本当に柔らかくておいしかったです♪
個人的今日のベストはこれでした!

PIZZA CAMPAGNOLA
【オススメ度:★★★★★】

じゃがいも、ソーセージ、飴色の玉ねぎが乗った本格イタリアンピザです♪
いつも食べているピザとはまた違った触感と味わいでこれもオススメです!!

COSTOLA DI VITELLO
【オススメ度:★★★★☆】

仔牛のチョップ肉の料理です。
赤ワインのソースにマッシュルームとローストポテトが添えられた一皿♪

食後は….

レモンソルベ
ティラミス
エスプレッソ

そして、みんなで記念撮影!

実はこの日の懇親会はカナダメンバーだけではなく日本から代表取締役の金山さんが来ていて一緒に食卓を囲んでいたのです!
久しぶりに話せてとても楽しい時間を過ごせました♪

最後に Mezza Notte のお店周りの写真も共有します!

食器置き場
他の席の様子
バーカウンター
店外の席
中はこんな感じ

アットホームな感じでとても過ごしやすい雰囲気のイタリアンレストランでした。
店外の席は広々としていてストーブもあるのでこれから寒くなっても快適に過ごせそうですね♪

以上です。イタリア料理は本当にたくさん種類があるのでとても今回だけでは紹介しきれません。
そのうちイタリア料理編 その2が上がるかもしれないのでお楽しみに♪

それでは、また次回の更新でお会いしましょう★

Take it easy 🙂